私はカラオケが大好きで、子供ができるまではしょっちゅう行っていました。
しかし、子供ができてからはずいぶんとご無沙汰で・・・。
そんなカラオケでのストレス発散、久々にやってきたった!!
なんといっても青春時代の懐メロはやばいの一言。
私は現在30代前半なのですが、
中・高校生時代に好きすぎてやばかった曲達を歌いまくってきました。
時代で言えば、90年代ですね。
そこで、今回は完全にセルフィッシュな内容になってしまいますが、
突然のワタシ的90年代名曲ベスト10をご紹介します。
現在アラサーで懐メロと言えばコレ!と共感できる方も多いのでは!?
目次
【No.10】Hysteric Blue/春~spring~
残念ながら解散してしまいましたね、随分前に。
しかし、初めて聴いた時の「なんて高音がキレイな人なんや!」という衝撃は
多くの方の記憶に残っているのではないでしょうか?
【No.9】SIAM SHADE / 1/3の純情な感情
なんというド直球なラブソングなんでしょうか!
こんなん中・高校生に聴かせたらハマるん決まっとるやん。
私の中で、カラオケで確実に歌うリストに入っています。
【No.8】SOPHIA /little cloud
松岡氏のイケメンぶりに驚いた中学生時代を思い出す一曲。
あの毛先を青く染めたヘアスタイルに憧れて、
セルフで染めてみたらキッタナイ色になったことも同時に思い出します。
【No.7】センチメンタル・バス / Sunny Day Sunday
ポカリのCMで有名ですよね!
テンポの良いメロディーが青春時代のめまぐるしい気持ちを思い起こさせてくれます。
全然、野球好きちゃうけど、これ聴いて、
ムダにキャッチボールし始めたあの時の日焼けがシミになりました。
【No.6】globe / Can’t Stop Fallin’ in Love
切ないですね〜当時は単なるラブソングやと思ってましたが、
今聴いたら不倫の歌っぽいですねぇ。
しかしながら、当時のお子様な恋愛にまつわるエピソードを、
ありありと思い出させてくれる一曲!
【No.5】高橋洋子 残酷な天使のテーゼ
アニメ好きでも好きじゃなくても、有名なこの曲!
最高に盛り上がりますし、歌いやすくシャウトしやすい、
ストレス発散には持ってこいの一曲です。
【No.4】華原朋美/I’m Proud
最近TVにも復帰してきてて嬉しいですね!
この人は本物やね!尊敬しています。
歌詞の力強さと、超絶うますぎる歌唱力に、今聴いても涙が出そうです。
【No.3】GLAY / 口唇
この曲が発売された時は、私は中学生だったのですが、
当時、クラスがGLAY派閥とラルク派閥に分かれていましたが、私はGLAY派でした笑
この頃のGLAYの曲はほとんど大好きなんですが、
特にこの曲は女性でも歌いやすいキーなので、
歌うと超絶スッキリ&カラオケで高得点が出やすいので、特に好きなので3位に!
【No.2】シャ乱Q /シングルベッド
やばいよねこの歌!
恋はダイヤモンドよりも見つけられへんのか!と驚愕した思い出が。
どっちから別れ話するか賭けるって、絶対やりますよね。
当時はまだまだお子様な私でしたが、とってもとっても切なくなった珠玉の一曲。
あの歌声がもう聴けないのか!?と涙するgarudanです。
【No.1】JUDY AND MARY/そばかす
なんで解散したんや!!解散の知らせを知った時はマジ泣きしたよ。
彼女達はほんまにスゴイで。
その中でも、この曲は特に大好き過ぎて、
カラオケで1回につき2〜3回は流れを無視して歌います。
数年前に、YUKIのライブに行きましたが、相変わらずの歌唱力に驚きました。
ワタシ的NO1懐メロと言えば、この曲です!
以上がワタシ的90年代名曲ベスト10です。
完全に主観ですが、どれも名曲揃い!
是非カラオケでストレス発散するときの参考にしてみてくださいね!
コチラの記事も合わせてどうぞ!