カモミールローマンウォーターの効果や香りの特徴、オススメの使い方をご紹介致します。
目次
カモミールローマンウォーターの特徴・効能
ヨーロッパでは民間療法で使用されてきたカモミール。カモミール・ジャーマンよりもリンゴに似た甘い香りをもっているのがカモミール・ローマンです。
カモミール・ジャーマンと同じく鎮静作用に優れ、不安や緊張からくる心の不安を解消してくれる他、頭痛や筋肉痛などといった身体的な痛みの緩和にも効果を発揮します。
そして抗炎症作用に優れており、肌荒れや炎症を抑える働きがあります。カモミール・ジャーマンがスキンケアに優れている一方、カモミール・ローマンは香りに癖がなく精神面での安定に効果の高いフローラルウォーターと言えるでしょう。
カモミールローマンウォーターの香りの特徴
ほのかなリンゴのような甘い香りが特徴です。土の香りもほのかにあり、鼻の奥にすっと入り込み気持ちを穏やかにさせてくれます。
カモミールローマンウォーターの作用
〈心に対する作用〉
カモミールローマンウォーターは自律神経に作用し、負の感情からくるストレスや不安を遮断してくれます。
〈体に対する作用〉
心に対する作用のほか、カモミールローマンウォーターは頭痛や歯痛、腹痛など肉体的な痛みの緩和にも有効です。
そして、催眠作用があるため、ストレスからくる寝付きの悪さや不眠症に対して効果的に働き安眠へと導きます。
〈お肌に対する作用〉
カモミールローマンウォーターには抗炎症作用があり、肌荒れや炎症などに効果があります。
その他、頭皮の乾燥を防止し、乾燥によるフケやかゆみを軽減してくれます。
カモミールローマンウォーターのオススメの使い方とその効果
〈心地よい睡眠のために〉
カモミール・ジャーマンと比べ、精神面への作用が大きいカモミール・ローマンはフローラルウォーターとして使用する場合は精油に比べて効果もマイルドになり、使用できる年齢層の幅も広がります。
就寝前にベッドの周りにスプレーでシュッと吹きかけるとカモミール・ローマンの香りがほのかに香り精神が落ち着いて深く眠れるようになります。
例えば、子供さんが興奮してなかなか寝付けない時でもこのフローラルウォーターを枕元に香らせると気持ちが落ち着いてすっと眠りにつきやすくなりますよ。
〈ペットのストレス緩和に〉
また、マイルドになったフローラルウォーターはペットにも使用することができます。
犬や猫などがストレスを感じている時や、利尿作用を促進したい場合などカモミールウオーターをスプレーすると効果的ですよ。