北海道のパワースポット「根室車石」の魅力・ご利益をご紹介

今回のパワースポット紹介では、北海道の根室半島は花咲岬にある「根室車石」をご紹介します。花咲岬からの光景は美しく、根室10景の一つに数えられていますよ!

スポンサーリンク

「根室車石」ではどんなご利益が頂ける?

画像出典:http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ss/srk/kanko/nmrgsdb/3k-spot/3ks-wheelstone.htm

画像出典:http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/

花咲灯台のすぐ下に「車石」 、別名をホイールストーンと呼ばれる奇岩があります。直径6Mもの巨大な玄武岩で出来た岩は、世界的にも希少価値が大変高く国指定の天然記念物になっています。

こちらで頂けるご利益は「意志を固める」「決断」です。誰かに背中を押して欲しい時や人生における重大な決心をしたい時、何か迷っている時に意志決定のパワーが自然と湧き起こり行動できるとされています。

パワーの頂き方は、車石に背を向けて海を眺めると優しく背中を押してくれるように今後の方向性が感じ取れると言われています。

また玄武岩には生命力を高めて魔を寄せ付けないとするパワーがあります。

「根室車石」の歴史と伝説

画像出典:https://pucchi.net/hokkaido/spot_east/kurumaishi.php

画像出典:https://pucchi.net/hokkaido/spot_east/kurumaishi.php

花咲岬のある根室半島は、北海道の東南部に位置し細長く太平洋と根室海峡の間に突出した細長い半島で、またの名を花咲半島とも呼ばれています。

およそ6千万年前から1億3千万年前に、堆積した土砂の中に流れ出た溶岩が急速に冷やされ放射状の形となりました。

玄武岩でできた根室車石は、この一帯に広く分布しており放射状節理の発達した球状岩体は壮大な地球のエネルギーとロマンを感じずにはいられません!

「根室車石」へのアクセス・住所

住所 北海道根室市花咲港
電車 JR根室駅からバスに乗車約10分「車石入口」下車 約徒歩20分
JR根室駅より道道310号線を経由 約15分


スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。