北海道の絶景スポット「青い池」に癒やされる!特徴・見頃・アクセスをご案内!

bfe99e78c5675d5407a911c6833df9b0_s

北海道美瑛の「青い池」と言えば、その美しい写真をアップル社がMacの壁紙に採用したことでも話題になったことで有名ですよね。

今回はそんな「青い池」の魅力に迫り、目から癒される写真をご紹介いたします☆

スポンサーリンク

「青い池」の特徴・見頃

2533d424067d350c165e4fb1ac7f9ff3_s

こんな美しい青ってあるの!?と思わんばかりの澄んだコバルトブルーが特徴的なこの「青い池」

なぜこんなにも美しい青色になるのかと言いますと、硫黄沢川からアルミニウムを含んだ水が美瑛川に流れこみ、この水同士が混ざりあうとことによって、「コロイド」と呼ばれる目には見えない成分が生成されているためだそうです。この「コロイド」と太陽の光が混ざり合うことで、青く美しい光景が広がるんですよー!

青い池のベストシーズンは5月中旬~6月下旬の早朝

c2bd1cb300c1202ca5a883f53b13b045_s

青い池は季節や天候、時間帯によって、その見え方が変わってきます。

まず、最もキレイな青色が見られるのは5月中旬~6月下旬がベスト! とはいえ私は8月のお盆中に行ったのですが、十分にキレイな景色を拝めましたよ!

そしてやはり一番キレイに見えるのは「早朝」ですね! 周囲の神秘的な雰囲気とあいまってより美しさが際立っていますよ。

しかし!11月上旬~2月下旬はライトアップあり!

97319e52dfef3d8fd1582e6f79d64e72_s

46d123af840a0c188fc7121109397077_s

しかししかし、この11月上旬~2月下旬のライトアップ期間も見逃せません!

雪とライトのコントラストが絶妙な雰囲気を醸し出しているんですよ。冬しか行けない方はこれは見逃せませんよ!

「青の池」の住所・アクセス・駐車場

住所 北海道上川郡美瑛町白金
アクセス JR美瑛駅から約17km
定休日 冬期は11月上旬~2月下旬のライトアップ期間中のみ見学可
駐車場 乗用車100台


スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。